人と人がつながり、
元気・健康・笑顔・楽しみ広がる
社会づくりに貢献します
笑顔とつながりが未来を彩る。
百市(ひゃくいち)が結び創り出す、豊かな未来への一歩。
「株式会社百市」は、地域社会の活性化と人々の健康増進に貢献することを使命としています。
講演会・セミナーの講師派遣を通じて、地方創生・地域活性化の風を起こし、
知識の共有と豊かなコミュニティづくりを促進します。
また、柿や柿酢の生産から商品開発まで行うことで地域資源の活用と新たなビジネスを創出し、
島根県・柿ブランド農園「百市農園」の事業も承継中です。
農業商品に特化した地域ブランディングを得意とし、PR広報コンサルタント業なども展開、
地域の発展と社会への貢献を目指しています。
※「百市」の名前の由来について
むかしむかし百一歳になるおばあちゃんが居り、長寿の家系で屋号が「百一」となりました。
百は「沢山の・多くの」を意味し、一を市に変えて「百市」とし、
沢山の笑顔が集まる豊かな場所づくり(コミュニティ)を目指す意味合いが
「株式会社百市」「百市農園」の名前に込められています。
株式会社百市(ひゃくいち)
〒692-0064 島根県安来市古川町438
TEL:0854-28-6231
(さぎの湯温泉竹葉内・株式会社百市呼び出し)
携帯電話:090-1358-1150(担当:福岡 美香)